北海道札幌市の大通り地下ギャラリー「500m美術館」にて、6人のアーティスト、4人のキュレーターによる展覧会 「せんと、らせんと」が開催されています。 私はキュレーターの四方幸子さんとともに参加しています。ここ何年も、四方さんと私の鯨をめぐる旅や北の土地への思考を交換してきました。さまざまな人が行き来する地下通路。2つのケースを使い、私の旅の〈これまで〉と〈これから〉を紹介しています。 ひとつ目のケースは、私の旅の結晶である、リトルプレス 『ありふれたくじら』シリーズ他、2016年以降各地で制作・発表してきた「本の形の表現」や各種フリーペーパーを紹介しています。 ふたつ目のケースは、私のここ数年間の東北~北海道間の移動、今年春からの札幌滞在、秋以降の苫小牧への移住をふりかえり、鯨をめぐる旅の新たな船出として、一艘の舟と鯨のイメージを重ねたサイアノタイプ・布・刺繍・テキストで表現しています。 {展覧会情報}
500m美術館vol36 「せんと、らせんと」6人のアーティスト、4人のキュレーター 詳細はこちら 開催概要 会 期 | 2021年12月11日(土)〜2022年2月2日(水)7:30-22:00 会 場 | 札幌大通地下ギャラリー500m美術館 住 所 | 札幌市中央区大通西1丁目〜大通東2丁目 (地下鉄大通駅と地下鉄東西線バスセンター前駅間の地下コンコース内) 展示作家 |進藤冬華、朴炫貞、是恒さくら、マリット・シリン・カロラスド ッター、モーガン・クエインタンス、ピョートル・ブヤク 本展キュレーター|飯岡陸、四方幸子、柴田尚、長谷川新 主 催 |札幌市 企 画 |CAI現代芸術研究所/CAI03、一般社団法人PROJECTA
0 Comments
Leave a Reply. |
AuthorSakura Koretsune. Artist. Archives
July 2024
Categories |